若手社員紹介
- Home
- 皆川 瑠々佳
自転車の魅力を多くの人へ
皆川 瑠々佳
事業推進部
2024年4月1日入社
PIST6 PUMPTRACK CHIBAの運営
自転車振興活動
現在の仕事内容について
PIST6 PUMPTRACK CHIBAでのお客様対応、イベント計画、チラシ・ウェブ・SNSでの告知など、施設運営全般に携わっています。
また、JPFが掲げているアスリート育成パスウェイの実現に向け、千葉市での自転車振興活動にも積極的に取り組んでいます。
仕事の面白さ、やりがい、難しさ
イベントの企画運営において、参加者の笑顔が何よりのやりがいです。参加者からのうれしい言葉を聞くことやリピーターになっていただけることが次の企画への原動力になります。
一方で、屋外イベントは天候に左右されやすく、計画通りに進まないことが多々あります。そのため状況に応じた柔軟な対応が常に求められます。
入社後、仕事を通じて成長したと思うこと
新しく始めてみたいと発案したことに対して、応援してくれる環境があるため、失敗を恐れず挑戦する力が身につきました。
また、イベント企画運営では多くの業務を同時進行する必要があるため、先を見越して計画的に業務を進める力も身につきました。
今後の目標
PIST6 PUMPTRACK CHIBAにて自転車振興活動を積極的に行い、一人でも多くの方にサイクルスポーツの楽しさを知っていただき、愛される施設づくりに貢献することです。
JPFはどんな会社ですか?あなたの周りにはどんな社員がいますか?
社員に成長の機会を与えてくれる会社です。新しいことにも否定的な姿勢ではなく、まずは挑戦をサポートしてくれます。
会社全体が常に挑戦を続けているため、目的意識を持って業務に取り組んでいる社員が多いです。
JPFの魅力は?
若手にも責任ある仕事を任せていただけるため、挑戦できることです。
また、上司とのコミュニケーションも活発で、風通しの良い環境も魅力の一つです。
あなたにとってJPFとは何ですか?
「挑戦」
一緒に働きたいと思うのはどんな人ですか?
スポーツが好きで、スポーツをすること、見ること、支えることに楽しみを感じられる人と一緒に働きたいです。
JPFを志望する人に一言
入社前まで、自転車は移動手段という認識しかなく、自転車競技は未経験でした。しかし、現在は楽しく業務に励んでいます。スポーツが好き、スポーツビジネスに興味がある、挑戦できる環境で働きたい、という方は、ぜひ一緒に働きましょう!スポーツや遊びとしての自転車の魅力に気づけるはずです!